求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

374件中 181~200件を表示

機械設計/大和工業株式会社

【岐阜本社】【転勤無し】オーダーメイドの半導体製造装置メーカー、手厚い社内教育、地域貢献の取り組み

勤務地
岐阜県安八郡輪之内町
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
主力製品の半導体洗浄装置の設計をお任せします。基本的にお客様先に納入する設備装置をお任せしますが、時には社内の設備の設計にも携わっていただきます。

【具体的には】
・顧客との仕様協議および設定
・設計外注への指示およびQCD管理
・組立電装作業や動作検査 など

【組織について】
・配属先の製造技術課には20~50代の7名が在籍しています。
・年に数回1~3泊程度の出張があり、全国の半導体製造工場に出向いています。
・電気・制御に関する設計を外注委託する場合、窓口として機械と電気を区別せずに担当しています。

【ポイント】
・原則として一人1案件を対応していて、開発期はおおよそ30~45日程度です。すべてフルカスタマイズで設計しております。
・アメリカ、中国、韓国にも現地法人があり、世界の半導体製造を支えています。
・手がける設備は半導体の洗浄装置などの湿式プロセス装置の製品が多く、今後これらで培った技術をを他分野へ拡大し、事業拡大を図っていきます。

求人の詳細を見る

ESG環境推進・管理業務/株式会社MARUWA

東証プライム市場上場、製品(高熱伝導基板)はグローバルシェアトップクラス、独自戦略で好業績かつ高収益

勤務地
岐阜県土岐市
想定年収
650万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ESG(環境)推進・管理業務をお任せします。

【具体的には】
・排出、排気される環境負担物質の管理と削減活動を推進
・産業廃棄物、事業系一般廃棄物の管理と削減活動を推進
・GHGガスの排出量管理と3R、再生可能エネルギー化等の推進による削減活動 など

【組織について】
・土岐工場では主力製品のセラミック基板のほか電子部品、照明器具などの製品の開発・製造拠点となります。
・工場内の環境関連の管理、改善活動に関して統括管理をお任せします。さらに一連の業務を事業部や協力業者と連携を取りながら遂行していきます。

【ポイント】
・世界トップクラスのシェアを誇る製品を有し、あらゆる業種のエレクトロニクス製品に放熱基板として採用されています。
・働き方改革にも注力、仕事とプライベートとのバランスを保ちながらキャリアを積んでいただけるように取り組んでいます。

求人の詳細を見る

航空機装備品の資材調達/ナブテスコ株式会社

【東証プライム市場上場】総合電機メーカーの調達としてご活躍ください。

勤務地
岐阜県不破郡
想定年収
570万円~720万円
雇用形態
正社員
仕事内容
航空機装備品の資材調達をご担当いただきます。

【具体的には】
・調達品の価格、納期、品質、契約条件に係る社内提案、調整およびサプライヤーとの契約交渉、折衝
・輸入貿易事務
・納期/コスト/物流管理業務と改善活動
・サプライヤポータルサイトの構築
・新製品開発時の国内外調達先探索(サプライチェーン構築)

【役割】
・サプライチェーンマネジメント強化による調達品の品質向上、納期遵守率向上
・原価低減活動による収益性改善
・新規サプライヤー発掘

【配属部署・組織構成】
・配属部署:岐阜工場調達部
・組織構成:20名前後
・年齢層:20歳~50歳代

【仕事のやりがい・魅力】                    
・生産工場内に在籍しているため、関係部署(生産、技術開発等)と密な業務連携が取れ、効率的で働き易い環境です
・海外調達担当は若手社員が多く平均年齢も低いため、新たなアイデアを創出しやすい環境です
・上司や同僚に相談しやすい雰囲気です

求人の詳細を見る

税理士候補/福井健太税理士事務所

【岐阜本社】【転勤無し】平均勤続年数15年、お客様と長期の信頼関係を築く税理士事務所

勤務地
岐阜県岐阜市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
税理士候補として下記業務をお任せします。

【具体的には】
・関与先経理資料から、会計処理のための仕訳伝票起票業務
・会計処理ソフトへの仕訳伝票に基づいての入力作業
・その他会計事務所業務補助
・関与先担当しての決算業務およびアドバイス など

【組織について】
所長ほか税理士が3名在籍します。その他スタッフも7名在籍します。

【ポイント】
・事務所全体の顧客数は法人140社、個人事業主50社程度で、中には50年来の付き合いのあるお客様もいます。岐阜市を中心に周辺県内のお客様もいます。
・無資格から業務を始めて、現在税理士として活躍する先生も在籍します。

求人の詳細を見る

ルート営業/信和株式会社

【岐阜本社】【転勤無し】東証スタンダード上場、仮設足場のパイオニア、シェアトップメーカーです

勤務地
岐阜県海津市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
仮設足場製品のルート営業をお任せします。

【具体的には】
・既存のお客様に対してのルート営業
・リースではなく購入することのメリットの提案
・新しい製品の案内
・新規ニーズの調査
・不具合やお困りごとのヒアリング など

【組織について】
・本社営業部は10名程度が在籍し、異業種出身の方も活躍しています。一人前になるまではOJTによるサポートします。
・配属前後で関東や関西の他営業拠点へ出張し異なるエリアでの営業も学びます。工事部を見学し、製品が現場でどのように使われるかを実際に体感いただきます。
・営業先は、東海エリアを中心とするリース会社、工務店、足場架設備工事業者、商社(総合商社の場合建設リース会社)がメインです。

【ポイント】
・主力製品は仮説足場資材(シンワキャッチャー)で、40%程度のシェアを有します。国立競技場の建設足場にも選定されております。
・主要取引先のAmazon社からもベストパフォーマー賞も受賞しました。
・足場は施工が完了したら取り払われてしまうため目立たない存在ですが、ほとんどの建設現場に不可欠な商品です。楔形緊結足場は組立が容易で、工期の短縮やコストダウンに繋がります。
・国内だけではなく、海外新興国での安全な足場ニーズが高まっておりグローバルビジネスを拡大しています。
・リース会社が多い業界においてメーカーは少なく、これまでの実績により原料(鉄鋼)を安定的に仕入れることができるため、価格優位性を保持しています。

求人の詳細を見る

社内SE/信和株式会社

【岐阜本社】【転勤無し】東証スタンダード上場、仮設足場のパイオニア、シェアトップメーカーです

勤務地
岐阜県海津市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自社内のERP(経理財務・人事管理・在庫管理・販売管理パッケージシステム)の保守、データ出力管理を中心とした業務ならびに社内ネットワークの構築、保守をお任せします。

【具体的には】
・社内のシステム問い合わせに関する対応
・社内システムの運用、管理
・基幹システムデータを利用した統計・分析システム等の開
・社内ネットワークのセキュリティ対策
・パソコン等の管理 など

【組織について】
・配属部署には部長、課長を含めて4名が在籍します。
・月次決算の経理データや出荷伝票の出力などのデータ処理を行います。他部署からの依頼を受け、CSVデータを加工をするようなお仕事もあります。

【ポイント】
・主力製品は仮説足場資材(シンワキャッチャー)で、40%程度のシェアを有します。国立競技場の建設足場にも選定されております。
・主要取引先のAmazon社からもベストパフォーマー賞も受賞しました。
・足場は施工が完了したら取り払われてしまうため目立たない存在ですが、ほとんどの建設現場に不可欠な商品です。楔形緊結足場は組立が容易で、工期の短縮やコストダウンに繋がります。
・国内だけではなく、海外新興国での安全な足場ニーズが高まっておりグローバルビジネスを拡大しています。

求人の詳細を見る

商品設計/信和株式会社

【岐阜本社】【転勤無し】東証スタンダード上場、仮設足場のパイオニア、シェアトップメーカーです

勤務地
岐阜県海津市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
建設用仮設資材ならびに物流用パレットの開発、設計をお任せします。

【具体的には】
・客先の打合せ
・開発
・設計
・試作
・試験 ほか

【組織について】
・配属先の営業本部商品開発部には5名が在籍しています。
・使用するCADソフトはAutodesk Inventorです。
・商品設計未経験の方でもご安心ください。先輩社員が適宜サポートいたします。

【ポイント】
・主力製品は仮説足場資材(シンワキャッチャー)で、40%程度のシェアを有します。国立競技場の建設足場にも選定されております。
・主要取引先のAmazon社からもベストパフォーマー賞も受賞しました。
・足場は施工が完了したら取り払われてしまうため目立たない存在ですが、ほとんどの建設現場に不可欠な商品です。楔形緊結足場は組立が容易で、工期の短縮やコストダウンに繋がります。
・国内だけではなく、海外新興国での安全な足場ニーズが高まっておりグローバルビジネスを拡大しています。

求人の詳細を見る

設備技術/株式会社MARUWA

東証プライム市場上場、製品(高熱伝導基板)はグローバルシェアトップクラス、独自戦略で好業績かつ高収益

勤務地
岐阜県土岐市
想定年収
500万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
工場の施設・設備の管理や保全業務について、ご経験や得意分野に応じて、下記業務のいずれかをお任せします。

【具体的には】
・電気設備の保守管理業務
・設備保全、安全業務
・自動機設計、外観検査装置設計業務
・超精密加工業務 

【組織について】
・土岐工場では主力製品のセラミック基板のほか電子部品、照明器具などの製品の開発・製造拠点となります。
・今回の求人は工場全体の施設・設備管理に幅広く携わるポジションです。

【ポイント】
・世界トップクラスのシェアを誇る製品を有し、あらゆる業種のエレクトロニクス製品に放熱基板として採用されています。
・働き方改革にも注力、仕事とプライベートとのバランスを保ちながらキャリアを積んでいただけるように取り組んでいます。

求人の詳細を見る

機械設計/岐阜精工株式会社

【岐阜本社】【転勤なし】大手メーカー向け生産設備を製造。エンジニアが創設したエンジニアのための会社

勤務地
岐阜県安八郡安八町
想定年収
380万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
産業用専用設備機械の設計をお任せします。

【具体的には】
・産業用専用設備機械の設計
・お客様先視察(現場理解)
・顧客の新商品開発段階から、立会い、打ち合わせ、仕様決定。
・試運転、納入後の調整の立会い など

【配属部署について】
・本社設計室には20名ほどが在籍します。
・AutoCAD(二次・三次元)、MICRO CADAMを使用します。
・数億円程度に及ぶ大型案件については機械設計6~7名のチームで仕事を進めています。

【ポイント】
・仕様決め~設計開発、組立、据付・試運転まで一貫して自社対応し、実務を通じて技術者として幅広いスキルが身に付きます。
・顧客対応のために休日出勤が発生することはあります。その場合は代休取得(時間によっては残業代精算)します。
・顧客の海外拠点の案件もありますので、海外出張の可能性がございます。
・全社平均の有給取得日数は約10日です。

求人の詳細を見る

セラミックパッケージの開発・プロセス開発(設計)/株式会社MARUWA

東証プライム市場上場、製品(高熱伝導基板)はグローバルシェアトップクラス、独自戦略で好業績かつ高収益

勤務地
岐阜県土岐市
想定年収
570万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
セラミック電子部品製品の開発、工法開発業務をお任せします。

【具体的には】
・設計業務/積層回路の設計、形状設計
・試作対応/治工具の設計 など

【組織について】
・担当製品は厚膜基板、積層基板などになります。各種センサー部品、医療装置向け部品、宇宙航空機向け部品、自動車向け部品、一般電子機器向け部品として使用されます。
・得意とするセラミックパッケージや基板の多くは3次元で展開しています。開発者のアイデアが重要です。さらに開発パーツの組み立てることや、別の部品として横展開で応用していくもできます。

【ポイント】
・世界トップクラスのシェアを誇る製品を有し、あらゆる業種のエレクトロニクス製品に放熱基板として採用されています。
・働き方改革にも注力、仕事とプライベートとのバランスを保ちながらキャリアを積んでいただけるように取り組んでいます。

求人の詳細を見る

加工技術・プロセス開発/株式会社MARUWA

東証プライム市場上場、製品(高熱伝導基板)はグローバルシェアトップクラス、独自戦略で好業績かつ高収益

勤務地
岐阜県土岐市
想定年収
570万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
セラミック部品の加工プロセスの開発や改善業務をお任せします。

【具体的には】
・製造工程の開発/新製品における顧客要求を満たす加工方法の検討
・製造工程の改善/新規工法の開発・砥石の選定、既存加工工法の追及
・作製計画の立案、進捗管理、歩留まり管理、課題管理
・業務管理/部下、工程作業者への業務振り分け など

【組織について】
・担当製品は各種センサーや一般電子機器向けの薄膜部品、厚膜基板などになります。
・受注・生産量が増加するなかで、設備導入や歩留まり向上などの工程改善、プロセス改善がますます重要となっています。

【ポイント】
・世界トップクラスのシェアを誇る製品を有し、あらゆる業種のエレクトロニクス製品に放熱基板として採用されています。
・働き方改革にも注力、仕事とプライベートとのバランスを保ちながらキャリアを積んでいただけるように取り組んでいます。

求人の詳細を見る

セラミックパッケージの開発・プロセス開発(試作)/株式会社MARUWA

東証プライム市場上場、製品(高熱伝導基板)はグローバルシェアトップクラス、独自戦略で好業績かつ高収益

勤務地
岐阜県土岐市
想定年収
570万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
セラミック電子部品製品の開発、工法開発業務をお任せします。

【具体的には】
・試作業務/各モデルの最適なプロセス構築、外注へ試作指示及び納期管理、スケジュール管理
・試作治工具の設計/各モデルに対して必要な治具設計
・量産への展開/プロセス及び治工具の量産への展開 など

【組織について】
・担当製品は厚膜基板、積層基板などになります。各種センサー部品、医療装置向け部品、宇宙航空機向け部品、自動車向け部品、一般電子機器向け部品として使用されます。
・得意とするセラミックパッケージや基板の多くは3次元で展開しています。開発者のアイデアが重要です。さらに開発パーツの組み立てることや、別の部品として横展開で応用していくもできます。

【ポイント】
・世界トップクラスのシェアを誇る製品を有し、あらゆる業種のエレクトロニクス製品に放熱基板として採用されています。
・働き方改革にも注力、仕事とプライベートとのバランスを保ちながらキャリアを積んでいただけるように取り組んでいます。

求人の詳細を見る

社内SE(IoT関連)/株式会社MARUWA

東証プライム市場上場、製品(高熱伝導基板)はグローバルシェアトップクラス、独自戦略で好業績かつ高収益

勤務地
岐阜県土岐市
想定年収
610万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
土岐工場全体の各種システムの導入と保守メンテナンスをお任せします。

【具体的には】
・IT、IoT関連の各種システム導入
・業務に関わるシステムの運用と保守
・社内システムの導入支援 など

<株式会社MARUWAについて>
世界トップクラスのシェアを誇る製品を有し、あらゆる業種のエレクトロニクス製品に放熱基板として採用されています。働き方改革にも注力、仕事とプライベートとのバランスを保ちながらキャリアを積んでいただけるように取り組んでいます。

新規システム等の導入による業務効率改善を目指しています。その中で土岐工場では拠点インフラやIT機器の運用管理(社内LAN、WAN、サーバ、PC)を募集しています。一連の業務を業者や他工場と連携を取りながら遂行しています。

求人の詳細を見る

商品開発/株式会社秋田屋本店

【岐阜本社】【転勤なし】老舗養蜂業で健康食品・化粧品にも応用、蜜蜂の巣箱でオンリーワン

勤務地
岐阜県岐阜市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自社商品の開発業務をお任せします。

【具体的には】
・はちみつを使った自社製品の開発業務全般
・商品試作
・原料メーカーとの商談・仕入れ
・生産ラインへの落とし込み など

【組織について】
・マーケティング部門では商品開発、制作、受注、全体管理を行っています。

【ポイント】
・創業200年を超える歴史と伝統を持つ養蜂業の老舗です。
・大手食品メーカー様の受託製造において国内でトップクラスの生産量を誇ります。
・本社は岐阜駅から徒歩1分程度圏内になります。駐車場もありますのでマイカー通勤も応相談です。

求人の詳細を見る

営業/益田信用組合

【岐阜本社】下呂市内に唯一本店のある地域密着型金融機関、地元のお客様に寄り添った営業活動

勤務地
岐阜県下呂市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
各営業店舗における営業活動をお任せします。

【具体的には】
・地区内一般顧客および事業所への訪問
・預金、融資等に係るの相談対応
・情報提供
・創業および経営改善など、専門機関との連携による顧客支援 など

【組織について】
・拠点は本部、本店営業部、萩原支店、竹原支店、金山支店、小坂支店、加子母支店、事務部(電算センター)があります。

【ポイント】
・預金、融資というシンプルな商材です。
・短期的ではなくお客様と長く寄り添うお仕事です。
・金融業界経験が無くても「人が好き」という方にオススメします。

求人の詳細を見る

社内SE/太平洋精工株式会社

【岐阜本社】世界シェアNo1.の高収益企業、自動車EVシフトに伴いさらに需要拡大見込み

勤務地
岐阜県大垣市
想定年収
500万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
社内ITに関する業務をお任せします。

【具体的には】
▽IT戦略・システム企画
・システムの企画立案・要件定義
・各部門のヒアリングや業務分析
・業務プロセスの改善推進

▽インフラ構築・運用・保守
・サービス向上の為の新技術・製品の導入検討・評価
・ネットワーク、サーバー運用・監視・障害対応
・セキュリティ対策、データ保全体制の強化

<配属について>
配属先はPECホールディングス株式会社となります。

<PECホールディングス株式会社について>
有給取得率約70%、平均勤続年数14年と腰を据えて働ける環境、さらに2019年にフリーアドレスの本社新工場を設立しています。

求人の詳細を見る

製品開発(ポジションサーチ)/株式会社フジミインコーポレーテッド

【東証プライム上場企業】超精密研磨材、世界シェア84%の製品、積極的な投資を行う研究開発型メーカー

勤務地
岐阜県各務原市
想定年収
530万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
既存製品のマイナーチェンジに満足せず、未解明の原理・機構を解明し、有機、無機の広範な化学知見に裏づけされた新規技術・新規製品の開発に取り組んでいただきます。お客様の技術ニーズに迅速に応えるため、定期的なお客様との技術打合せをお任せする場合もございます。

【具体的には】
・研磨対象物(金属、ガラス、プラスチック等)に応じた研磨スラリーの組成の最適設計
 材料の選定(砥粒:コロイダルシリカ等、添加剤:エッチング剤、分散剤、界面活性剤、ポリマーなど)
・材料の新規探索、サプライヤーとの共同開発、文献・特許調査
・化学的作用モデル(ミクロ、マクロ挙動)、メカニズムの解明
※適性によって将来的に顧客対応(商品紹介、試験結果聴取、課題対応など)もお任せします。

【組織について】
・ご経験、ご希望を考慮して下記いずれかに決定いたします。等級はメンバー~主任級を想定します。
▽シリコン開発課/半導体シリコンウェハー向けの研磨スラリー開発
▽半導体新規事業課/次世代パワー半導体基板向けの研磨スラリー開発
▽CMP開発課/半導体デバイス向けのCMP用研磨材の開発
▽ディスク開発課/ハードディスク基板向けの研磨スラリーの開発

【ポイント】
・研究開発力の強化を目的とし、商品開発、化学作用モデルの研究探索を推進する研究開発人材を募集いたします。
・主要製品はスラリーで、ナノサイズのセラミックス微粒子、酸・アルカリ、ポリマーが超純水などで分散された状態の研磨材となります。超精密研磨材の世界シェアは85%以上に及びます。
・新中長期経営経営計画に基づき、毎年売上高の7~11%を研究開発費として投資しています。
・財務基盤も盤石で無借金経営、海外売上高比率70%以上を誇ります。
・離職率は2%未満、有休消化は55%以上 、育休取得率は90%以上となります。

求人の詳細を見る

製品開発(半導体シリコンウエハー向け研磨スラリー)/株式会社フジミインコーポレーテッド

【東証プライム上場企業】超精密研磨材、世界シェア84%の製品、積極的な投資を行う研究開発型メーカー

勤務地
岐阜県各務原市
想定年収
800万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体シリコンウェハー向け研磨材の研究開発をお任せします。今回のポジションは次世代の開発リーダーを想定します。

【具体的には】
▽研磨スラリーの組成設計
・材料選定および配合の最適設計を化学的視点(ミクロ、マクロ挙動)に基づき推進
・材料選択、最適配合設計を統計的手法を用いて効率的に実施
・開発活動を推進する上で、必要評価技術を見極め、新たな評価視点を導入
・サプライヤーとの共同開発
▽文献、特許調査、特許出願
・上記材料選択及び挙動理解に有用な文献を自身で調査し、開発活動を促進
・開発成果について知財化検討の実施
▽営業部門と協力し開発成果物の顧客展開、顧客課題解決の為の現地での技術的支援
▽社内関係部署と協力連携し、開発品の量産移管
▽部下、若手技術者育成(技術、思考レベル向上支援)

【組織について】
・シリコン開発課では半導体シリコンウエハー向けの研磨スラリーの開発を行っています。
・ファイナルと呼ばれる最終仕上げ工程では、界面における化学的な挙動を理論的に解き明かし、さらなる性能向上を目指しています。
・同分野においては世界トップのシェアを保有しています。

【ポイント】
・主要製品はスラリーで、ナノサイズのセラミックス微粒子、酸・アルカリ、ポリマーが超純水などで分散された状態の研磨材となります。超精密研磨材の世界シェアは85%以上に及びます。
・新中長期経営経営計画に基づき、毎年売上高の7~11%を研究開発費として投資しています。
・財務基盤も盤石で無借金経営、海外売上高比率70%以上を誇ります。
・離職率は2%未満、有休消化は55%以上 、育休取得率は90%以上となります。

求人の詳細を見る

知的財産(特許技術)/株式会社フジミインコーポレーテッド

【東証プライム上場企業】超精密研磨材、世界シェア84%の製品、積極的な投資を行う研究開発型メーカー

勤務地
岐阜県各務原市
想定年収
550万円~900万円
雇用形態
正社員
仕事内容
知的財産に関する業務をお任せします。

【具体的には】
・発明発掘・奨励活動/開発部門と連携しR&D活動の中から発明を抽出、特許出願に結び付ける
・国内及び外国出願・権利化業務/特許明細書作成、中間処理対応を社内処理または特許事務所に依頼し実施
・特許調査・分析・クリアランス業務/他社特許を監視、分析し第三者特許の侵害回避を図る
・事業・R&D支援業務/パテントマップ作成等による技術動向分析、開発戦略への提言
・技術契約処理業務/NDA、共同開発、研究委託、ライセンス等各種技術契約書の作成、修正案検討
・海外子会社の知財サポート/特許出願、調査などの子会社における知財活動の支援 など

【組織について】
・配属先の法務室知的財産課には15名程度が在籍します。半数以上は中途入社から活躍しています。
・出願、調査、契約といった縦割り分担ではなく、事業部ごとに複数名で担当します。上流から下流まで一人ひとりが幅広い業務を担当しています。
・競合他社の出願動向分析、周辺代替技術の調査を踏まえた戦略的な出願を行い、パテントポートフォリオの構築の形成を進めています。
・主要製品である研磨スラリーは、微粒子、無機酸、有機酸、ポリマー等の化学品の混合物です。
・新規事業創出を目的とした調査分析、M&A等の他社との事業提携、共同開発など重要な案件も増えています。

【ポイント】
・主要製品はスラリーで、ナノサイズのセラミックス微粒子、酸・アルカリ、ポリマーが超純水などで分散された状態の研磨材となります。超精密研磨材の世界シェアは85%以上に及びます。
・新中長期経営経営計画に基づき、毎年売上高の7~11%を研究開発費として投資しています。
・財務基盤も盤石で無借金経営、海外売上高比率70%以上を誇ります。
・離職率は2%未満、有休消化は55%以上 、育休取得率は90%以上となります。

求人の詳細を見る

化学物質管理/株式会社フジミインコーポレーテッド

【東証プライム上場企業】超精密研磨材、世界シェア84%の製品、積極的な投資を行う研究開発型メーカー

勤務地
岐阜県各務原市
想定年収
530万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
化学物質に関する使用制限や高懸念物質の情報提供などを求める法規制が国際的に広がっています。関係子会社を含めたグローバルな法規制の遵守体制の再構築に取り組みます。それらを迅速かつ確実に遂行するために、化学物質管理に関わるマネジメントシステム改善及び法規制対応をお任せします。

【具体的には】
・製品含有化学物質マネジメントシステムの維持および改善
・各国(日本、アメリカ、中国、台湾、韓国、マレーシア、EU 他出荷先国)化学物質法規制の調査、社内における仕組み構築、推進 など

【組織について】
・配属先の品質保証本部品質保証部化学物質管理課には課長以下10名程度が在籍します。
・海外子会社とも連携しながら、全社的な取り組みを主導するスケールの大きな仕事に携わっていただきます。
・将来的には、QMSや品質保証などの幅広い業務領域にも挑戦いただくことが可能です。

【ポイント】
・主要製品はスラリーで、ナノサイズのセラミックス微粒子、酸・アルカリ、ポリマーが超純水などで分散された状態の研磨材となります。超精密研磨材の世界シェアは85%以上に及びます。
・新中長期経営経営計画に基づき、毎年売上高の7~11%を研究開発費として投資しています。
・財務基盤も盤石で無借金経営、海外売上高比率70%以上を誇ります。
・離職率は2%未満、有休消化は55%以上 、育休取得率は90%以上となります。

求人の詳細を見る

374件中 181~200件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)