求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

374件中 1~20件を表示

品質管理・品質保証(セラミック基板)/株式会社MARUWA

東証プライム市場上場、製品(高熱伝導基板)はグローバルシェアトップクラス、独自戦略で好業績かつ高収益

勤務地
岐阜県土岐市
想定年収
570万円~980万円
雇用形態
正社員
仕事内容
セラミック基板品の品質保証・品質管理業務をお任せします。

【具体的には】
・品質マネジメントシステムの維持管理
・内部監査、外部監査、クレーム対応
・新規製品の立ち上げ、品質工程表の帳簿整備、品質確認
・クレーム、工程異常の原因調査、対策立案や有効性の検証、報告書の作成、顧客への折衝
・工程内の品質記録の整備、傾向管理、予防措置 など

【組織について】
・担当製品はセラミック基板です。
・現場では検査設備の機械化等を進めています。単調業務の繰り返しではなく、新しい業務に挑戦いただく機会はたくさんあります。

【ポイント】
・世界トップクラスのシェアを誇る製品を有し、あらゆる業種のエレクトロニクス製品に放熱基板として採用されています。
・働き方改革にも注力、仕事とプライベートとのバランスを保ちながらキャリアを積んでいただけるように取り組んでいます。

求人の詳細を見る

購買/太平洋精工株式会社

【岐阜本社】世界シェアNo1.の高収益企業、自動車EVシフトに伴いさらに需要拡大見込み

勤務地
岐阜県大垣市
想定年収
500万円~660万円
雇用形態
正社員
仕事内容
購買業務をお任せします。

【具体的には】
・仕入先との価格交渉
・仕入先の品質監査
・仕入先の品質マネジメント開発 など

【組織について】
・配属先は購買チームです。

【ポイント】
・歩留まり改善や原価低減、スピードアップに向けた既存設備の内製化にも挑戦しています。
・多額の設備投資を要する参入障壁の高い事業領域で競合も多くありません。
・有給取得率約70%、平均勤続年数14年と腰を据えて働ける環境、さらに2019年にフリーアドレスの本社新工場を設立しています。

求人の詳細を見る

製造管理(管理職)/太平洋精工株式会社

【岐阜本社】車載ヒューズ世界シェアトップ級の高収益企業、自動車EVシフトに伴いさらに需要拡大見込み

勤務地
岐阜県大垣市
想定年収
900万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
管理職として自動車用ヒューズ(樹脂・金属)の製造管理業務をお任せします。

【具体的には】
・自社保有工程としては、金属プレス、樹脂射出成型、組立て(自動化・手組み)、外観検査(画像検査)、通電検査となります。
・請負会社を含めた製造現場の管理者としての業務 など

<太平洋精工株式会社について>
歩留まり改善や原価低減、スピードアップに向けた既存設備の内製化にも挑戦しています。多額の設備投資を要する参入障壁の高い事業領域で競合も多くありません。

有給取得率約70%、平均勤続年数14年と腰を据えて働ける環境、さらに2019年にフリーアドレスの本社新工場を設立しています。全社では中途入社の割合が40%を越えています。

製造スタッフは成形金型・自動機の段取り替え、設備点検、設備不具合対応、生産の出来高管理、製品の抜き取り検査、トラブル発生時のメンテナンスなどを行っています。

求人の詳細を見る

品質保証/太平洋精工株式会社

【岐阜本社】世界シェアNo1.の高収益企業、自動車EVシフトに伴いさらに需要拡大見込み

勤務地
岐阜県大垣市
想定年収
520万円~710万円
雇用形態
正社員
仕事内容
LV製品の品質保証業務をお任せします。

【具体的には】
・国際規格や顧客規格に定められている環境負荷物質が社内製品で含有されていない事を保証するためサプライヤーへ対象材料の分析依頼、結果の蓄積
(可能であればIMDS対応までお任せします。)
・環境負荷物質の含有に対する問い合わせ対応
・環境負荷物質に対する規格更新時の内容理解と社内への落とし込み
・工程内の環境負荷物質管理に対する監査や顧客からの環境監査対応
・顧客からのクレームや調査依頼への対応
(海外顧客との英語メール対応含みます)

<太平洋精工株式会社について>
有給取得率約は70%、平均勤続年数14年と腰を据えて働ける環境です。2019年にフリーアドレスの本社新工場を設立しています。全社では中途入社の割合が40%を越えています。

求人の詳細を見る

設備保全/太平洋精工株式会社

【岐阜本社】世界シェアNo1.の高収益企業、自動車EVシフトに伴いさらに需要拡大見込み

勤務地
岐阜県大垣市
想定年収
400万円~570万円
雇用形態
正社員
仕事内容
生産設備・自動機械の保全・改善業務をお任せします。

【具体的には】
・生産設備の保全、改善、メンテナンスサービス
・自動機械の修繕、メンテナンス、予防保全 など

【組織について】
・配属先はHV事業本部技術グループ工程2チーム(14名が在籍)になります。
・全社では中途入社の割合が40%を越えています。

【ポイント】
・利益額の多くを研究開発に投資し、国内有数の高電圧試験機なども導入しています。
・多額の設備投資を要する参入障壁の高い事業領域で競合も多くありません。
・有給取得率約70%、平均勤続年数14年と腰を据えて働ける環境、さらに2019年にフリーアドレスの本社新工場を設立しています。

求人の詳細を見る

研究開発/太平洋精工株式会社

【岐阜本社】世界シェアNo1.の高収益企業、自動車EVシフトに伴いさらに需要拡大見込み

勤務地
岐阜県大垣市
想定年収
500万円~690万円
雇用形態
正社員
仕事内容
研究開発業務をお任せします。

【具体的には】
・回路保護部品の研究開発業務
・高電圧回路のアーク遮断技術の研究
・高電圧ヒューズの製品企画・設計、信頼性・安全性評価
・次世代高電圧回路保護部品の研究開発
・社内外(国内外)における車両要件や製品仕様に関する協議 など

<配属について>
配属先は研究開発グループ次世代デバイスチームです。全社では中途入社の割合が40%を越えています。

<太平洋精工株式会社について>
脱炭素社会の実現に向け急速に増加する電動車両(HEV/PHEV/BEV/FCV)の安全を守るために同社製品が使われています。

多額の設備投資を要する参入障壁の高い事業領域で競合も多くありません。
・有給取得率約70%、平均勤続年数14年と腰を据えて働ける環境、さらに2019年にフリーアドレスの本社新工場を設立しています。

求人の詳細を見る

生産技術/太平洋精工株式会社

【岐阜本社】世界シェアNo1.の高収益企業、自動車EVシフトに伴いさらに需要拡大見込み

勤務地
岐阜県大垣市
想定年収
520万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車用ヒューズの自動化生産設備の導入をお任せします。

【具体的には】
・生産設備立上げ業務
・設備メーカーとの打ち合わせ
・設備の設置・動作検証
・製品の量産化推進 など

【組織について】
・HV事業本部技術グループ工程1チーム(17名)、同2チーム(15名)、LV事業本部技術グループ工程チーム(20名)
・全社では中途入社の割合が40%を越えています。

【ポイント】
・歩留まり改善や原価低減、スピードアップに向けた既存設備の内製化にも挑戦しています。
・設備導入はメカが中心で、内製化には設計業務も行います。
・多額の設備投資を要する参入障壁の高い事業領域で競合も多くありません。
・有給取得率約70%、平均勤続年数14年と腰を据えて働ける環境、さらに2019年にフリーアドレスの本社新工場を設立しています。

求人の詳細を見る

薄膜材料開発/株式会社MARUWA

東証プライム市場上場、製品(高熱伝導基板)はグローバルシェアトップクラス、独自戦略で好業績かつ高収益

勤務地
岐阜県土岐市
想定年収
570万円~1,330万円
雇用形態
正社員
仕事内容
新材料の成膜、結晶成長に関する基礎研究、要素技術開発をお任せします。

【具体的には】
・PVD、CVD、ALDなどの装置による酸化物、窒化物、炭化物の成膜、結晶成長及び評価
・フォトリソ、エッチング、熱処理などの要素プロセス開発 など

<株式会社MARUWA社について>
世界トップクラスのシェアを誇る製品を有し、あらゆる業種のエレクトロニクス製品に放熱基板として採用されています。働き方改革にも注力、仕事とプライベートとのバランスを保ちながらキャリアを積んでいただけるように取り組んでいます。

自由度の高い業務環境で、充実した設備・評価装置もございます。新しい顧客ニーズに接しながら、自分のアイディアを形にしていただくことを期待しています。

求人の詳細を見る

工場運営管理者(安全衛生責任者)/株式会社MARUWA

東証プライム市場上場、製品(高熱伝導基板)はグローバルシェアトップクラス、独自戦略で好業績かつ高収益

勤務地
岐阜県土岐市
想定年収
640万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
土岐工場の安全衛生責任者、ISO活動の推進責任者として工場全体の安全衛生活動とISO14001活動の推進をお任せします。

【具体的には】
・土岐工場の安全衛生活動の内、主に機械設備の不安全による労災の撲滅活動を行う業務
・安全衛生活動の内、主に設備、機器のIOT化を推進し、常時監視やフェイルセーフを行う業務
・環境活動において特に労働安全衛生上の作業環境改善を行う業務
・環境活動におけるインフラ設備の改善を行う業務 など

<株式会社MARUWAについて>
世界トップクラスのシェアを誇る製品を有し、あらゆる業種のエレクトロニクス製品に放熱基板として採用されています。働き方改革にも注力、仕事とプライベートとのバランスを保ちながらキャリアを積んでいただけるように取り組んでいます。

各工場を拡張していく中で、工場全体の作業改善や作業環境改善活動に関して責任者として統括管理いただくことを期待します。一連の業務を事業部や業者と連携を取りながら遂行しています。よりよい工場運営を目指し、事故や労災の発生をゼロにすることで安全、安心な働きやすい職場環境の構築を目指しています。

求人の詳細を見る

工場運営管理者(建屋・付帯設備の保守修繕)/株式会社MARUWA

東証プライム市場上場、製品(高熱伝導基板)はグローバルシェアトップクラス、独自戦略で好業績かつ高収益

勤務地
岐阜県土岐市
想定年収
640万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
土岐工場の建屋、付帯設備、緑地の保守・修繕をお任せします。各業者様と打ち合わせ、見積を行い、綺麗で安全な職場環境の維持を期待しています。

【具体的には】
・土岐工場の建屋の保守・修繕を行う業務
・建屋付帯設備の保守・修繕を行う業務
・食堂、休憩室、トイレの保守・修繕を行う業務
・防火設備の維持、管理を行う業務
・路面、緑地を維持、修繕する業務 など

<株式会社MARUWAについて>
世界トップクラスのシェアを誇る製品を有し、あらゆる業種のエレクトロニクス製品に放熱基板として採用されています。働き方改革にも注力、仕事とプライベートとのバランスを保ちながらキャリアを積んでいただけるように取り組んでいます。

各工場を拡張していく中で工場全体の建屋、建屋付帯設備の維持、保守業務に取り組んでいます。より良い工場運営を目指し、働く従業員が綺麗、安全で働きやすい職場環境を提供していきます。

求人の詳細を見る

営業/太平洋精工株式会社

【岐阜本社】世界シェアNo1.の高収益企業、自動車EVシフトに伴いさらに需要拡大見込み

勤務地
岐阜県大垣市
想定年収
500万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
国内外の完成車メーカーおよびハーネスメーカー向けの営業をお任せします。

【具体的には】
・メーカーとの仕様調整
・社内技術調整
・納期管理
・折衝業務 など

<太平洋精工株式会社について>
有給取得率約は70%、平均勤続年数14年と腰を据えて働ける環境です。2019年にフリーアドレスの本社新工場を設立しています。全社では中途入社の割合が40%を越えています。

求人の詳細を見る

購買(係長)/太平洋精工株式会社

【岐阜本社】世界シェアNo1.の高収益企業、自動車EVシフトに伴いさらに需要拡大見込み

勤務地
岐阜県大垣市
想定年収
650万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
係長として購買業務をお任せします。

【具体的には】
・仕入先との価格交渉
・仕入先の品質監査
・仕入先の品質マネジメント開発 など

<太平洋精工株式会社について>
歩留まり改善や原価低減、スピードアップに向けた既存設備の内製化にも挑戦しています。 多額の設備投資を要する参入障壁の高い事業領域で競合も多くありません。

有給取得率約70%、平均勤続年数14年と腰を据えて働ける環境、さらに2019年にフリーアドレスの本社新工場を設立しています。

求人の詳細を見る

社内SE(係長)/太平洋精工株式会社

【岐阜本社】世界シェアNo1.の高収益企業、自動車EVシフトに伴いさらに需要拡大見込み

勤務地
岐阜県大垣市
想定年収
650万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
係長として社内ITに関する業務をお任せします。

【具体的には】
▽IT戦略・システム企画
・システムの企画立案・要件定義
・各部門のヒアリングや業務分析
・業務プロセスの改善推進
▽基幹システム構築・運用・保守
・業務知識と社内ユーザーの要望を基にしたシステムの改善提案・再構築
・既存システムの保守・運用業務
▽インフラ構築・運用・保守
・サービス向上の為の新技術・製品の導入検討・評価
・ネットワーク、サーバー運用・監視・障害対応
・セキュリティ対策、データ保全体制の強化
▽サポート・ヘルプデスク
・社内ユーザーへの日常的なヘルプデスク、ツールやシステム導入時のPCセットアップや教育
・ソフトウェアやPC等の資産管理、ユーザー管理、FAQ作成 など

<配属について>
配属先はPECホールディングス株式会社となります。

<PECホールディングス株式会社について>
有給取得率約70%、平均勤続年数14年と腰を据えて働ける環境、さらに2019年にフリーアドレスの本社新工場を設立しています。

求人の詳細を見る

摩擦摩耗試験エンジニア/JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社

【岐阜本社】あらゆる業界のメーカーの開発力向上に貢献するものづくりのプロフェッショナル集団です。

勤務地
岐阜県大垣市
想定年収
600万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
摩擦摩耗試験機を用いて材料や潤滑材の性能や耐久劣化などの評価をお任せします。ゆくゆくはマネージャーとして活躍いただくことを期待しています。


【具体的な仕事内容】
・主に自動車部品や樹脂素材、グリースなどの摩擦摩耗試験
・顧客の要求事項を満たした試験後、データまとめと報告書の提出 など

<JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社について>
「評価技術でメーカーの開発力の向上に貢献」を経営理念とし、お客様に計測・試験・分析の評価技術サービスを提供しています。

特定の分野に限らず、幅広いメーカーからご依頼をいただいています。また、「自分がこの案件の担当」というのが明確で、慣れれば個人の裁量で仕事を進められるようになり、自己成長や成果が目に見えやすい仕事です。研究開発の中でも評価/評価機器に関する専門性を磨いていき、一人一人がメーカー様に頼りにしていただける技術者へと成長していきます。

求人の詳細を見る

電池・化学分析/JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社

【岐阜本社】あらゆる業界のメーカーの開発力向上に貢献するものづくりのプロフェッショナル集団です。

勤務地
岐阜県大垣市
想定年収
300万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
二次電池に関わる分析・評価をお任せします。

【具体的な仕事内容】
・ICP、IC、薬品処理などを使用した分析・評価
・お客様へのヒアリング、問題を解決に向けた提案 など

<JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社について>
「評価技術でメーカーの開発力の向上に貢献」を経営理念とし、お客様に計測・試験・分析の評価技術サービスを提供しています。

特定の分野に限らず、幅広いメーカーからご依頼をいただいています。また、「自分がこの案件の担当」というのが明確で、慣れれば個人の裁量で仕事を進められるようになり、自己成長や成果が目に見えやすい仕事です。研究開発の中でも評価/評価機器に関する専門性を磨いていき、一人一人がメーカー様に頼りにしていただける技術者へと成長していきます。

求人の詳細を見る

フィールドサポート(在宅医療機器の設置・点検)/帝人ヘルスケア株式会社

在宅医療機器のフィールドエンジニアとしてあなたのキャリアを地域社会に活かせます。

勤務地
岐阜県多治見市白山町3-41-1 多治見駐在所
想定年収
300万円~475万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
在宅ケア職として患者様宅への納入・使用方法説明等のサポート業務をご担当頂きます。ご自身で医療機器を修理することはほとんどありませんので、未経験者の方が多くご活躍されています。


【具体的には】
・患者様への取扱方法説明を含む設置
 治療導入が決定すると、機器設置と併せて、患者様やご家族に使用方法等を説明します。
・導入後のフォロー など
 患者様の治療導入後のフォロー(機器定期点検・引取り・緊急対応等)の際の関連情報を営業担当にフィードバックします。

※夜間休日当番があります(基本的には自宅にて電話当番、詳細は面接内でお伝えします)

【組織について】
尾鷲駐在所は営業、ケア職(フィールドサポート)の2名体制です。全国では12支店、64営業所を展開しており、在宅医療機器営業は現状約470名、ケア職は約400名在籍しています。OJTを中心に入社後のフォローも行いますので、中途入社者も多く活躍しております。

【ポイント】
・配属後はエリアにお住いの患者様宅を4~5件/日、回って頂きます。基本的には出張などはありません。
・24時間対応サービスを行っているため月に2~3回ほど緊急対応の電話当番を担っていただきますが、コールセンターで一次受けをするので対応件数は多くありません。
・取り扱い製品は、慢性呼吸不全治療のための酸素濃縮装置や、 睡眠時無呼吸症候群の患者様向け装置など、主に「呼吸器」に特化した製品の製造・販売をしています。扱う機器は約10~40kgの重さのものもあります。

求人の詳細を見る

フィールドエンジニア/JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社

【岐阜本社】あらゆる業界のメーカーの開発力向上に貢献するものづくりのプロフェッショナル集団です。

勤務地
岐阜県大垣市
想定年収
370万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
実験・評価業務に用いられる評価機器のメンテナンス(設置~調整~校正~アフターサービス)をお任せします。

【具体的な仕事内容】
・環境槽、熱分析、X線分析、画像測定機などの評価機器を設置から点検、修理、校正までを実施
・装置メーカの依頼で、装置保有するユーザーの現場へ出向き、評価機器の整備を実施
・装置ユーザーへの説明、作業レポートの提出 など

<JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社について>
「評価技術でメーカーの開発力の向上に貢献」を経営理念とし、お客様に計測・試験・分析の評価技術サービスを提供しています。

未経験の方も多く活躍しています。初期研修などを行い、装置構造や操作スキルを磨きながら評価機器の保守メンテナンスについて専門性を身に着けることができます。お客様とも直接的に関わる機会も多く、信頼関係を築いたり生の感謝の声が聞ける仕事です。

夜間や休日の急な呼び出しはありません。業務に慣れれば自分でスケジューリングしています。年間休日120日で長期休暇あり、勤務地(担当エリア)についてのご希望も考慮します。

求人の詳細を見る

フィールドエンジニア/JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社

【岐阜本社】あらゆる業界のメーカーの開発力向上に貢献するものづくりのプロフェッショナル集団です。

勤務地
岐阜県大垣市
想定年収
370万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
実験・評価業務に用いられる評価機器のメンテナンス(設置~調整~校正~アフターサービス)をお任せします。

【具体的な仕事内容】
・充放電試験機の設置から点検、修理、校正までを実施
・装置メーカの依頼で、装置保有するユーザーの現場へ出向き、評価機器の整備を実施
・装置ユーザーへの説明、作業レポートの提出 など

<JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社について>
「評価技術でメーカーの開発力の向上に貢献」を経営理念とし、お客様に計測・試験・分析の評価技術サービスを提供しています。

未経験の方も多く活躍しています。初期研修などを行い、装置構造や操作スキルを磨きながら評価機器の保守メンテナンスについて専門性を身に着けることができます。お客様とも直接的に関わる機会も多く、信頼関係を築いたり生の感謝の声が聞ける仕事です。

夜間や休日の急な呼び出しはありません。業務に慣れれば自分でスケジューリングしています。年間休日120日で長期休暇あり、勤務地(担当エリア)についてのご希望も考慮します。

求人の詳細を見る

スクールディレクター/株式会社やる気スイッチグループ

【業界未経験可】【TBSグループ】個別指導塾をはじめ2歳~高校卒業までの13万人の生徒に教育事業展開

勤務地
岐阜県中津川市
想定年収
350万円~520万円
雇用形態
正社員
仕事内容
個別指導塾スクールIEの教室長として業務をお任せします。入社後は研修、OJTを行い3か月~半年経過後に教室長として勤務いただく予定です。

【具体的には】
・子どもたちや保護者の方とのコミュニケーション
・入会時の面談、問い合わせ対応、各種手続き
・スタッフの育成、マネジメントおよび勤怠・スケジュール管理
・教室運営に伴う各種数値の計画策定とアクションの企画・実行 など

<株式会社やる気スイッチグループについて>
学習塾では売上高業界No1(日経MJ記事)で、個別指導学習塾のほか英語学童、スポーツ教室、プログラミング教室といった幅広い教育サービスを提供し、生徒数は13万人にも及びます。

2023年6月にはTBSグループ入りし、各種シナジー効果やレバレッジをかけた成長を加速させています。大手TV局グループとして知名度・映像技術・コンテンツなどを活用して、10年間で日本の教育業界No.1企業になることを目標として、次世代の教育サービスをつくる「やる気スイッチグループ3.0」を標ぼうにしています。これまで長年やる気スイッチグループが培ってきた資産やTBSグループとのシナジーを最大限に活用しながら子どもたちの成長を支援していきます。

スクールIEは小学生~高校生までの子どもたち一人ひとりの個性に合わせる個別指導の学習塾です。教育業界の経験は問いません。サービス小売業や飲食業での接客経験、個人・法人の営業経験など様々なスキルや経験を活かすことができます。子どもたちの宝石を探し、一緒に輝かせるサポートをしたい!と興味を持って頂ける方を探しています。

求人の詳細を見る

物流管理/株式会社フジミインコーポレーテッド

【東証プライム上場企業】超精密研磨材、世界シェア84%の製品、積極的な投資を行う研究開発型メーカー

勤務地
岐阜県各務原市
想定年収
480万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
物流センターにおいて倉庫管理業務および国内物流管理業務をお任せします。

【具体的には】
・物流業務委託業者との折衝、進捗管理
・物流工程における各種対応(例:製品外観異常、データとの不整合が生じた際の処置など)
・倉庫管理業務
・物流に関する予実管理
・物流関連のトラブル事例集計、分析、未然防止策の立案
・物流センター運営における修繕管理、固定資産管理、予備部品管理 など

<配属について>
生産本部生産管理部生産管理課には課長以下18名が在籍します。課内メンバーは本社勤務と物流センター勤務に分かれていて、物流センターには正社員・派遣社員合わせて10~15名程度が在籍します。

夜勤はありません。月平均残業時間は20時間程度で、休日出勤は平均月1回以下となります。GWや夏季・冬期休暇に連休も取得できます。

<株式会社フジミインコーポレーテッドについて>
同社の主要製品であるスラリーは、ナノサイズのセラミックス微粒子や酸、アルカリ、ポリマーを超純水で分散させた超精密研磨材です。同社はこの分野で世界シェア84%を誇ります。

また、新中長期経営計画に基づき、毎年売上高の7~11%を研究開発に投資。無借金経営で財務基盤が盤石であり、海外売上比率は70%以上です。

さらに、離職率3.3%、年間休日127日、有休消化率55%以上、女性の育休取得率100%と、働きやすい職場環境が整っています。

求人の詳細を見る

374件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)